免疫力を高めるサプリメント効果効能事典

免疫力を高めるためのサプリメントの効果効能を紹介しています。

グアーガム酵素分解物サプリメントの免疫力を高める効果・効能

この記事ではグアーガム酵素分解物サプリメントの免疫力を高める効果・効能について述べています。

 

グアーガム酵素分解物サプリメントの免疫力を高める効果・効能は以下の通りです。

 

  • 糖や脂質の吸収をゆるやかにする効果
  • 血糖値の急上昇を抑える効果
  • 腸内細菌のバランスを整える効果
  • 便通を良くし、便秘や下痢を改善する効果
  • うつの症状をやわらげる効果
  • アトピー性皮膚炎の症状を緩和する効果

 

「グアーガム(グアー豆)酵素分解物」とは、「グァーガム」と呼ばれている水溶性の食物繊維を、酵素で分解して精製されたものです。

 

 「グァーガム」は増粘多糖類として加工食品には重要な素材で、食品の粘りを増加させる増粘に広く利用されています。

 

(略)

 

 このグァーガムは一九八〇年代から脂質・糖質代謝、便秘改善、体内有害物質蓄積抑制などの生理効果が報告されてきました。しかし強すぎるネバネバがネックとなり、これまで食品への利用は大きく制限されていました。

 そこで酵素分解することによって粘性を下げ、粉末状にして手軽に摂取できるように開発されたのが「グァー豆酵素分解物」なのです。(内藤裕二『人生を変える賢い腸のつくり方』p218

 

水溶性の食物繊維には、腸内細菌のエサになることで腸内フローラのバランスを整えたり、糖質の吸収をゆるやかにして血糖値の急上昇を抑えたりする効果があるとされています。

特に水溶性食物繊維の一種であるグアーガム酵素分解物は、摂取することで便秘と下痢の両方に改善が見られるほか、腸内細菌が短鎖脂肪酸を生成するのに効果的だとされています。(参考 内藤裕二『人生を変える賢い腸のつくり方』)

 

この腸内細菌によって生み出される短鎖脂肪酸には以下のような効果・効能があるとされています。

 

  • 代謝を活発にして肥満を防止する効果
  • アレルギー反応を抑える効果
  • 腸のバリア機能を高めて病気を予防する効果
  • 糖尿病を改善するホルモン「インクレチン」を増やす働き
  • セロトニンの分泌を促す効果
  • 活性酸素を中和する働き
  • うつの症状を緩和する働き

 

そのため、大さじ一杯の「グアーガム(グァー豆酵素)分解物」をサプリメントとしてみそ汁やコーヒーなど普段の飲みものに加えることで、腸内細菌のバランスを整えば、生活習慣病の予防だけではなく、アレルギーやうつといった症状も良くなっていくことが期待できます。

 

グアーガム酵素分解物サプリメント

こちらはグアーガム酵素分解物サプリメント「サンファイバーAI」

f:id:izawaharuaki:20171219144354j:plain

 

タイヨーラボ サンファイバーAI スティック 6g×30包

新品価格
¥2,800から
(2017/12/19 18:57時点)

タイヨーラボ サンファイバー 1kg

新品価格
¥3,490から
(2017/12/19 18:58時点)

以上が、グアーガム酵素分解物サプリメントの免疫力を高める効果・効能についてです。

 

参考ページ

www.tyounaiflorakaizen.com

 

 

 

 

冬虫夏草サプリメントの免疫力を高める効果・効能

この記事では冬虫夏草サプリメントの免疫力を高める効果・効能について述べています。

 

冬虫夏草サプリメントの免疫力を高める効果・効能は以下の通りです。

 

  • 免疫活性
  • 抗がん作用
  • アレルギーを改善する効果
  • アトピー性皮膚炎を改善する効果
  • 糖尿病の改善
  • 精力増強

 

冬虫夏草は古くより不老長寿の妙薬、万能薬として珍重され、秦の始皇帝や唐代の楊貴妃も愛用したとされています。

その冬虫夏草は子嚢菌類のキノコがチョウやガ、ハチなどの幼虫に寄生したもので、冬の間は昆虫に寄生して養分を吸収し、やがて成長して「冬虫」になります。夏になると菌に変わった「虫」が発芽して菌の子実体が地面に出て、やがて細長い草の「夏草」になります。

冬虫夏草」が商品化されているものは、菌の子実体が地面に出てたものを採取したものです。

冬虫夏草は免疫力の向上をはじめとして様々な効果がある

冬虫夏草に含まれている栄養素・成分は18種類のアミノ酸をはじめ、ビタミン類、ミネラル類、β‐グルカン、コルディセピン、D‐マンニトール、キチン・キトサンなどです。

冬虫夏草には、免疫細胞を活性化させるβ‐グルカンに様々な栄養素・成分が合わさることで、免疫力を高める効果があるとされています。

また中医学では虫草素、虫草酸という独特の名称の有効成分が、免疫力向上をはじめとして、心臓・血管系、呼吸器系、抗がん作用、糖尿病の改善、精力増強などに働くといわれています。

さらに中国を中心にした冬虫夏草の臨床実験では、心臓病、悪性腫瘍、肺病、アトピー性皮膚炎、気管支炎、鼻炎、糖尿病、白血病、鼻炎などに高い効果が得られていると言います(参考 『サプリメント健康事典』 集英社)。

冬虫夏草サプリメントのおすすめは?

冬虫夏草サプリメントは乾燥品、粉末、カプセル、ドリンク剤など、様々な形態で販売されていますが、品質はピンからキリまであるので、商品を購入の際は注意が必要です。

また、中国で「天然のもの」と言われている冬虫夏草は、希少で高額取引されることから、中にはより高値で売るために金属粉を塗ったり、液を注入することで重量を増やす業者も存在しているといいます。

そのため、おすすめの冬虫夏草サプリメントとしては、安心・安全な国内で栽培した「冬虫夏草」のみを2種類(「サナギタケ」「ハナサナギタケ」)も使用している「冬虫夏草エキス【森羅万生】 」が挙げられます。

 

 

キャッツクローサプリメントの免疫力を高める効果・効能

この記事ではキャッツクローサプリメントの免疫力を高める効果・効能について述べています。

 

キャッツクローサプリメントの免疫力を高める効果・効能は以下の通りです。

 

  • 免疫活性
  • リウマチの改善効果
  • 関節痛の改善効果
  • 血圧降下作用
  • 抗酸化作用
  • 抗炎症作用

 

キャッツクロー(キャッツクロウ)は、南米ペルーの標高400〜800mのアマゾン奥地に自生するアカネ科カギカズラ属のつる性植物で、葉の付け根の軸に猫の爪のような棘があるのが特徴です。

またキャッツクローはインカ帝国の時代から伝承薬として利用され、ペルーの先住民は樹皮を煎じて飲んでいたといわれています。

 

キャッツクローの有効成分としては、ポリフェノールをはじめとして、植物がもつ窒素を含むアルカリ性の分子である6種類のアルカロイドイソテロポディン、テロポディン、イソミトラフィリン、ミトラフィリン、イソリンコフィリン、リンコフィリン)やトリテルペン、キノビック酸グルコシドなどが挙げられます。

特にアルカロイドであるイソプテロポディンは、キャッツクロー特有の成分であり、免疫力を増強する作用が強いといいます。

またイソリンコフィリンやリンコフィリンには血圧降下作用があるといわれています。

これらを含むキャッツクロー6種類のアルカロイドは免疫バランスを整えるのに有効であるとされています。

さらにトリテルペンには抗酸化、抗炎症作用、抗腫瘍作用があります。

また、キノビック酸グルコシドには、鎮痛、抗ウイルス作用があります。

キャッツクローの関節炎やリウマチ、神経痛などを改善する効果

それに加えて、キャッツクローに含まれるアルカロイド有効成分の幾つかは、「ペンタサイクリック・オキシインドールアルカロイドPOA)」と呼ばれています。

このPOAは免疫カ増強作用を持つことで、抗炎症作用ももたらし、関節の炎症を抑える作用があると言われています。

また、次々と免疫組織が活性化され、機能が正常化に向かうことにより、免疫細胞が誤って自分自身の関節を攻撃してしまう病気であるリウマチが改善される効果も期待されています。

さらにキャッツクローに含まれるアルカロイドには、炎症を抑える作用、血液促進作用もあります。

そのためキャッツクローに含まれるアルカロイドは、腰痛・関節痛(関節炎)、神経痛に働きかけ、炎症や痛みをやわらげると共に、血流を良くすることで筋肉の動きを良くし、関節部分の支えを強化します。

したがって、キャッツクローはグルコサミンコンドロイチンと共に、関節痛に効果を発揮するとして期待がもたれています。

キャッツクローを摂取する際の注意点

キャッツクロー(キャッツクロウ)は免疫系を刺激することから、全身性エリテマトーデスといった自己免疫疾患を抱えている方は摂取を控えるのが良いと言われています。

また臓器移植患者や皮膚移植患者、インスリン投与中、3歳以下の小児は、摂取してはならないとされています。

またキャッツクローには血圧の降下作用があるため、降圧剤を服用している場合、併用して摂取することには注意が必要です。

キャッツクローサプリメントのおすすめは?

キャッツクローはハーブティーにして飲むことが主流ですが、サプリメントから摂取する場合は、ナチュラルセーフティが販売している「キャッツクロウスカット」がおすすめです。

この「キャッツクロウスカット」はキャッツクローだけではなく、マカ、カムカム、ノニといった4種類の天然ハーブが使用されています。

これらはアミノ酸やビタミン、ミネラル、ポリフェノールなどの栄養素が非常に豊富に含まれているため、「キャッツクロウスカット」は関節痛だけではなく日頃の健康維持にも役立ってくれます。

 

奇跡のハーブ、キャッツクロウの力!初回お試し1,980円(税込)【キャッツクロウスカット】

 

ラブレ菌サプリメントの免疫力を高める効果・効能

この記事ではラブレ菌サプリメントの免疫力を高める効果・効能について述べています。

 

ラブレ菌サプリメントの免疫力を高める効果・効能は以下の通りです。

 

  • 腸内環境を改善する
  • 便秘の解消
  • 下痢の改善
  • 免疫活性
  • 感染症の予防

 

植物性乳酸菌のラブレ菌は、1993年にルイ・パストゥール医学研究センターの岸田綱太郎博士によって発見されました。

岸田博士は京都の男性が長寿であるという新聞記事 を目にし、その理由を調べている最中に、京都の漬物のひとつである「すぐき漬」から新しく「ラブレ菌」を発見したのです。

このラブレ菌には、腸内環境を改善する働きがあります。

特にラブレ菌は植物乳酸菌であるため、腸で生き抜く力が格段に強いとされており、胃酸などによって死滅せず腸内に止まって腸内環境を整えることで、高い整腸作用を発揮するとされています。

そのためラブレ菌は特に便秘の解消に効果的だと言われています。

便秘は長引いてしまうと、多様な腸内細菌の集まりである腸内フローラのバランスを崩す原因になりますので、ラブレ菌によって便秘が解消されることは、腸内環境を良くして腸内フローラ改善することにつながっていきます。

また、ラブレ菌には便秘を解消する効果だけではなく、下痢の症状を緩和する働きもあると言います(参考 松生恒夫『腸に悪い14の習慣』)。

ラブレ菌は免疫力向上や消化管の炎症抑制に役立つ

さらに、ラブレ菌は腸に届くと免疫器官に作用して、NK(ナチュラルキラー)細胞を活性化するインターフェロンを生み出す力を強くすると言われており、免疫力の向上に寄与して、感染症やガンを予防する効果にも期待がもたれています。

それに加え、京都府立医科大学の高木智久博士らの研究によって、ラブレ菌は細胞の分化制御に重要なビタミンAと強調し、腸管粘膜のマクロファージに影響して、消化管の炎症抑制に作用していることが見出されたと言います(参考 内藤裕二 『消化管は泣いています』)。

したがって、植物乳酸菌の一種であるラブレ菌は腸内環境を改善して免疫力を高めるのに効果的だと言えます。

また、ラブレ菌は京都の漬物「すぐき漬」に含まれていますが、サプリメントからラブレ菌を摂っていきたい場合は、カネカ・ユアヘルスケアが販売する「植物由来乳酸菌ラブレ 」がおすすめです。

 

menekiryoku.hatenablog.com

サジー・サプリメントの免疫力を高める効果・効能

この記事ではサジー・サプリメントの免疫力を高める効果・効能について述べています。

 

サジー・サプリメントの免疫力を高める効果・効能は以下の通りです。

 

 

サジー(沙棘)とは、中国北部から欧州にかけて分布するグミ科ヒッポファエ属の棘のある木のことです。

中医学では古くより、血の流れが滞った状態である瘀血(おけつ)に起因する病気に処方されてきたと言います。

そのサジーの果実には、ビタミン類、ミネラル類、アミノ酸不飽和脂肪酸など、200種類以上もの栄養素が含まれています。

サジーにはビタミン類が多く含まれている

ビタミンではビタミンB群やビタミンC、ビタミンEなどが豊富に含まれ、体内でビタミンAに変わるβ‐カロテンも多く含まれています。

特にビタミンCは100gあたり300~1000mgを含むとされています。

ビタミンCは、「アドレナリン」や「ノルアドレナリン」といった抗ストレスホルモンの合成に関わっており、ストレスを感じることが多い人ほど不足しがちになるため、こまめな摂取が必要であるとされています。

またビタミンAに変わるβ‐カロテンやビタミンC、ビタミンEには抗酸化作用があり、皮膚や粘膜を健康に保ったり、細胞膜を酸化から守ったりします。

さらにこれらのビタミンは肌の老化を防いだりするため、ビタミン類が豊富に含まれるサジーはアンチエイジングや美容に効果的だといえます。

サジーはポリフェノール必須アミノ酸も豊富

他にも、サジーは必須アミノ酸をはじめとするアミノ酸やフラボノイドなど抗酸化作用があるポリフェノールなども含んでいるため、栄養の宝庫といえる果物です。

それに加えて、サジーの葉にはタンパク質とポリフェノールが非常に多く、健康茶としても利用されています。

また、サジーにはα‐リノレン酸リノール酸といった不飽和脂肪酸も含まれています。

このうちのα‐リノレン酸は1~2割が体内でDHAEPAに変わるとされていますが、これらDHAやEPAといったオメガ3脂肪酸には血液をサラサラにし血流を改善する働きがあります。

サジーをサプリメントとして摂る場合のおすすめは?

ところで、サジーはドライフルーツやジャムにもなっていますが、サプリメントとして摂る場合は、ジュースから摂取するのがおすすめです。

しかしサジージュースは輸入品が多いため、市場に出回っているものを購入する場合は、残留農薬や添加物などに注意して選ぶことが必要になってきます。

ちなみに初めてサジージュースを試してみたい方は、株式会社ハンズトレーディングが販売しているオーガニックサジージュース「ハンズ沙棘(サジー)」が有機JAS認定で安心安全であるため、たいへんお勧めです。

サジージュース「ハンズ沙棘(サジー)」

しかもハンズ沙棘(サジー)には、オメガ7(別名パルミトレイン酸)と呼ばれる果油がそのまま果汁、果肉と一緒に含まれています。

このパルミトレイン酸の効果効能に関してはまだ完全に明らかにされてはいませんが、最近の研究では、脂肪代謝や炎症、老化防止などに効果があるとされています。

そのためパルミトレイン酸はダイエットやアンチエイジングに効果を発揮するとして期待されています。

ダイエットやアンチエイジングに効果を発揮する

 

たっぷり900ml 2,990円送料無料でサジーをお試し

 

おすすめのサジージュース

 

なお、サジージュースは酸味が強く胃を荒らす可能性があるため、空腹時に飲むのは避けた方が良いとされています。

また、風味にクセがあって飲みにくいと感じる場合は、他のフルーツジュースで割って飲むことをおすすめします。

 

エキナセアサプリメントの免疫力を高める効果・効能

この記事ではエキナセアサプリメントの免疫力を高める効果・効能について述べています。

 

エキナセアサプリメントの免疫力を高める効果・効能は以下の通りです。

 

  • 免疫機能の調整
  • 風邪やインフルエンザの予防効果
  • アレルギーを改善する効果

 

エキナセアとは北米原産のキク科の多年草のことで、和名を「ムラサキバレンギク」といいます。

このエキナセアネイティブ・アメリカンの間では化膿した傷の治療や、のどの痛み、風邪の治療などに用いられてきたと言います。

現在はドイツを中心にして風邪やインフルエンザの症状を改善するための医薬品・ハーブティーとして普及しているとされています。

また免疫力を高める効果があるエキナセアは、風邪の引き始めに用いると良いといわれています。

エキナセアの免疫機能を調整する作用

エキナセアにはアルキルアミド、多糖類、糖たんぱく質、フラボノイドなどの有効成分が含まれているとされています。

特にアルキルアミドは血液中のリンパ球の一種であるT細胞から分泌されるタンパク質の一種「IL-2」を抑制し、体内の酸化を防止すると言われています。

またエキナセアに含まれている有効成分は、免疫に働きかけて、白血球中の好中球やマクロファージを活性化させるとされています。

そしてそのことは、感染症に対する抵抗力を高めたり、アレルギー症状を改善に向かわせたりすると言われています。

エキナセアサプリメントから摂取する際の注意点

そのほか、エキナセアには抗菌作用や抗ウイルス作用、抗炎症作用などもあることが報告されています。

しかし、結核膠原病白血病HIV感染症などの免疫系の進行性疾患を持っている場合は、免疫不全を引き起こす可能性があるため、エキナセアを摂取をしてはならないとされています。

またエキナセアは1~2週間ほど続けて摂取すると効果的ですが、8週間以上の摂取はしない方が良いといわれています。

そのため、エキナセアサプリメントで摂取して免疫力を高めていこうとする場合、パッケージに記載されている正しい用法・用量や注意点を守ることが必要になってきます。

 

大塚製薬 ネイチャーズリソース エキナセア 90粒

新品価格
¥996から
(2016/8/9 18:44時点)

 

エキナセア 30日分

新品価格
¥820から
(2016/8/9 18:45時点)

黒酢サプリメントの免疫力を高める効果・効能

この記事では黒酢サプリメントの免疫力を高める効果・効能について述べています。

 

黒酢サプリメントの免疫力を高める効果・効能は以下の通りです。

 

  • 疲労回復効果
  • 血流改善効果
  • 美肌効果

 

黒酢は沖縄・鹿児島地方で作られる米や大麦を原料とする黒色の酢で、アミノ酸を豊富に含んでいる特徴があります。

およそ1~3年かけて長く熟成させることで、麹菌や乳酸菌の作用が進むと、アミノ酸の含有量が増え、琥珀色になるとされています。

その黒酢は疲労回復効果や血液をサラサラにして生活習慣病を予防するなどの働きを持っています。

ちなみに農水省黒酢の定義を「原料として米または米に小麦もしくは大麦を加えたもののみを使用し、酢1ℓにつき180g以上の原料を使用し、かつ、発酵・熟成によって自然に褐色または黒褐色になったもの」としています。

黒酢にはアミノ酸が豊富に含まれている

黒酢には必須アミノ酸を含む豊富なアミノ酸に加えて、クエン酸などの有機酸、ビタミン類、ミネラル類などの健康成分が含まれています。

特に黒酢には一般のお酢の約10倍ものアミノ酸が含まれているとされています。

黒酢に含まれる主なアミノ酸の成分としては、アラニン、チロシントリプトファンアスパラギンアスパラギン酸、システイングリシン、セリン、スレオニン、リジン、BCAAなどが挙げられます。

これら黒酢に含まれている豊富なアミノ酸クエン酸は、血液の循環を良くするため、疲労回復や免疫力の向上に役立ちます。

また、アミノ酸のうち、トリプトファンチロシンは成長ホルモンの分泌を促すことから、アンチエイジングに貢献するとされています。

さらに保湿作用があるセリンやグリシン、シミを予防するとされるシステインなどは美肌を保つ働きがあると言われています。

そのほか、黒酢ビタミンCの吸収を助ける効果があるとされています。

黒酢サプリメントのおすすめは?

黒酢サプリメントのおすすめとして挙げられるのは、健康いきいき倶楽部が販売している「酵素黒酢革命 」です。

酵素黒酢革命」では、「黒酢」は「酵素」との相性が抜群だとして、鹿児島県福山町醸造黒酢黒酢もろみも使用して作られてます。

その福山町黒酢とは、鹿児島県産の玄米を使用し、霧島火山の地熱を利用した伝統の自然発酵法で、じっくり熟成させて作られたものだとされています。

また「酵素黒酢革命 」には、普段の生活ではなかなか摂ることの出来ない75種類の植物原料による酵素が含まれています。

ちなみに酵素サプリメントから摂取した場合、食物酵素としての働きをし、食べ物の消化を助け、消化不良を防いでくれます。

そのほか、「酵素黒酢革命」にはリコピンアスタキサンチンコエンザイムQ10なども配合されています。

 

内堀醸造 臨醐山黒酢 900ml

新品価格
¥890から
(2016/8/9 17:35時点)